Android版 マルチリモコンアプリ iRemo を公開しました。
元々、iアプリとして開発していたiRemoなのですが、一からプログラムを作り直したので同じなのは名前だけ。似ても似つかぬできに仕上がっております。
対応するAndroid端末は、SHARP製の赤外線リモコンAPIに対応した端末のみとなっています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
アプリの紹介ページはこちら>iRemo(マルチ・リモコン・アプリ)
|
Android版 マルチリモコンアプリ iRemo を公開しました。
元々、iアプリとして開発していたiRemoなのですが、一からプログラムを作り直したので同じなのは名前だけ。似ても似つかぬできに仕上がっております。
対応するAndroid端末は、SHARP製の赤外線リモコンAPIに対応した端末のみとなっています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
アプリの紹介ページはこちら>iRemo(マルチ・リモコン・アプリ)
|
以前、Arduinoでリモコンで紹介したリモコンデバイスに、Bluetoothモジュールを繋いでBluetoothで赤外線リモコンの操作を出来るようにしましたのでご紹介。
BluetoothのSPP(シリアルプロファイル)に対応したモバイル端末やスマートフォン等でリモコン操作が行えるようになります。 ただし、まだ対応したアプリはまだ出来ていませんが・・・
前回に紹介したArduinoでリモコンのデバイスを、自作のプログラム等から使う時の方法です。