簡易メトロノームiアプリ
EasyTime (イージータイム)
EasyTimeはドコモ携帯電話で動作する簡易メトロノームです。
あくまでも簡易用で、機種に依ってリズムが不安定な場合があってあまり実用的とは言えません。
設定できるテンポは40〜330/分、ビートは0〜8となっています。
設定は3つまで保存しておくことができます。
動作環境
NTT DoCoMo MOVA505iシリーズ/FOMA900iシリーズ以降の携帯電話で動作します。
正確にはDoJa3.0以降に対応している携帯電話となります。詳しくはドコモ 公式ページ の 対応表 の実行環境を参照してください。
ダウンロード
iアプリ対応の携帯電話で、以下のページのリンクよりダウンロードして下さい。
ダウンロード後の初回起動時には、各機種に合わせた効果音データが読み込まれますので、通信設定を「通信する」に設定して起動して下さい。
2回目以降は通信を利用しませので、「通信しない」設定にして頂いてかまいません。
パケット代
ダウンロードサイズは約7kバイトで、効果音データは1kバイト程となっています。
パケット代はmova携帯電話で約20円かかります。
※1パケット(=128バイト)0.3円計算
更新情報
- Ver 1.07
- 音量調節を可能にしました。
- Ver 1.06
- バイブレーターの振動開始・停止方法を変更
- Ver 1.05
- スタート直後の効果音の順番が狂うバグを修正
バイブレーションの長さを調整できるように変更
- Ver 1.04
- SH505iSで音が出ないバグを修正
- Ver 1.03
- テンポの最大値を208→330に変更
(はっきり言って、もう実用云々の話では無いよ…)
- Ver 1.02
- SE再生プログラムを変更しタイミングのズレを軽減
(つまり、これ以前はもっと酷かったのです…)
- Ver 1.01
- とりあえず初公開したバージョン
謝辞
|