IRE – ファイルについて
対応ファイル形式
IREでは、XML形式のデータファイルと、GIF/JPGの画像埋め込み形式のデータファイルに対応しています。
また、一部WinLIRCのデータファイルを読み込む事が可能です。
XML形式のファイルは、当サーバー経由でiRemo2に読み込む為に利用できます。
画像埋込形式のファイルは、PCから携帯へケーブル接続やメモリカード経由で直接データを移す為に利用できます。
iRemo2から初期状態で読み込めるリモコンデータは、こちらのリモコン・データベースからXML形式でダウンロードする事ができます。
※エアコンのデータは特殊なファイル形式になっており、ダウンロードが出来ないようになっています。
ファイルの読み込み
IREでのファイルの読み込みは、[ファイル]メニューから行います。
[ファイルを開く]または[LIRCファイルを開く]を選び、読み込みたいファイルを選びます。
XML形式・GIF/JPGの画像埋め込み形式を開きたい場合は、[ファイルを開く]から選びます。
ファイルの書き込み
書き込みたいリモコンを選択した後、[ファイル]メニューから[上書き保存]または[名前を付けて保存]を選びます。
必要に応じて、ファイルの種類を変更して[保存]します。
リモコンとファイル
IREでは、同時に複数のリモコンデータの編集が出来ます。
データファイルは、リモコン1つにつきデータファイル1つとなり、 例えば上記画面では2つのリモコンが有り、それぞれ別々のデータファイルに保存する必要があります。
リモコンデータ新規作成
リモコンデータを新規で作成するには、[ファイル]メニューの[新規]で行います。
リモコンデータを新規で作成すると、1つのページを持った空のデータが作成されます。
ページデータは初期状態では折りたたまれているので、[+]をクリックして展開します。
1ページには17個のボタンが有ります。